よくある質問(公認資格者制度|スポーツ救急員)

Q
01:2021(令和3)年7月31日以前に「スポーツ救急手当講習会」で認定されたインストラクター、プロバイダーの登録証を保有している。更新するにはどうすればよいか。
A

暫定措置を設けています(ただし、有効期限内でかつ登録証(カード)を保有している方が対象)。
詳しくは「スポーツ救急員(公認インストラクター/認定プロバイダー)」のページをご確認ください。

Q
02:「スポーツ救急手当」の認定インストラクター、プロバイダーを保有しており、暫定措置で有効期間の延長手続きをした。次に更新するにはどうしたらよいか。
A

令和4年4月に新たに「スポーツ救急員」としてカリキュラムを変更していることから、公認インストラクター、認定プロバイダーとして新たに取得していただきます。
基準カリキュラムに基づく養成講習会を受講してください。
詳しくは「スポーツ救急員(公認インストラクター/認定プロバイダー)」のページ「スポーツ救急員養成講習会について」をご確認ください。

Q
03:認定プロバイダー養成講習会を開催するにあたり、テキスト等の入手方法を教えてほしい。
A

資格管理センター(TEL:0422-26-3000/MAIL:jsfa99@postin-int.com)へご連絡ください。

Q
04:公認インストラクター、認定プロバイダー資格の更新方法を教えてほしい。
A

有効期限の60日前までに登録申請書(様式-3)及び協会が指定する資格の更新要件を充たしたことの証明書を資格管理センターへ提出し、登録料を納入することで次の4年間の認定資格が付与されます。
詳しくは「スポーツ救急員(公認インストラクター/認定プロバイダー)」のページ「資格の登録、更新手続きについて」をご確認ください。

Q
05:資格更新料を納入する際の振込口座・方法を教えてください。
A

スポーツ救急員(公認インストラクター/認定プロバイダー)」のページ「資格の登録、更新手続きについて/スポーツ救急員 更新登録料振込先」でご確認ください。

Q
06:有効期限内に更新しないとどうなりますか。
A

有効期限から60日を過ぎても手続きを行わなかった場合は、登録資格は喪失し、新たに当該資格を取り直しとなります。

Q
07:資格有効期限はどこで確認できますか。
A

登録証(カード)に記載しています。なお、公認インストラクターは「年月日」を、認定プロバイダーは「年月」を記載しています。

Q
08:他の公認資格(公認スポーツ施設管理士 他)を保有しているが、公認インストラクター、認定プロバイダーと有効期限は統一されないのか。
A

統一はされません。