第6回スポーツ救急員公認インストラクター養成講習会

CPR&AEDの取り扱いや外傷、環境障害及び酸素救急法の対応等の知識を有し、体育・スポーツ施設利用者の不測の事故等の発生時に迅速かつ的確に対応できるスポーツ救急員公認インストラクターを養成することを目的として開催いたします。

1 受講・受験資格

⑴年齢 令和7年2月27日(木)時点で満20歳以上の方
⑵体育・スポーツ施設の管理運営に従事している方。または、これらの

業務に従事することを目的としている方。
⑶令和7年2月27日時点で有効な下記資格を1つ以上保有している方。
・公益財団法人日本スポーツ施設協会認定プロバイダー
・公益財団法人日本スポーツ施設協会認定インストラクター
・日本赤十字社救急法救急員
・日本赤十字社水上安全法救急員
・消防庁普通救命講習修了証保有者
・消防庁上級救命講習修了証保有者

2 日程 令和7年2月27日(木)10:00~15:50:講義及び演習
令和7年2月27日(木)16:00~17:00:技術検査【実技試験】
令和7年2月27日(木)17:20~17:50:筆記検査【筆記試験】
3 申込期間

令和7年1月9日(木)13時00分~1月24日(金)正午まで【受付中】
※先着順
※定員(30名)に達し次第申し込みを締め切らせていただきます。

4 会場 東京体育館第一会議室(東京都渋谷区)
5 定員  30名
6 講習内容 【講義科目】
・救急蘇生法と救命の連鎖
・熱中症の基礎知識と応急処置
・ファーストエイド
・一次救命処置
・心肺蘇生及びAEDの装着手順《演習》
【資格認定試験】
・技術検査《実技試験》
・筆記検査《筆記試験》

7 開催要項

第6回スポーツ救急員公認インストラクター養成講習会開催要項

 

【お申込みに際してのご注意】
・本講習会は受講機会増加及び利便性向上のため、インターネットを利用した申込としています。
・受付後の各種連絡については、主にメールで行います。お申込みにあたり、本協会からのメールが受信可能なメールアドレスを、申込者毎にあらかじめご用意ください。
※申込の際にご登録いただくメールアドレスは、本協会からのメールが受信可能な個人用メールアドレス(共通利用アドレスは不可)を必ず申込者毎にご用意ください。
・迷惑メールの受信拒否設定をされている方は、以下のメールが受信できるよう、設定をお願いします。[mail@jp-sfa.or.jp][entry@jp-sfa.jp]
仮受付メールが受信できなかった際、本協会へのご連絡が無い場合は、受付をキャンセルとさせていただく場合があります。

 

【各種証明書類提出のお願い
・保有している下記資格のうち、1つを選択してください。また、保有資格認定書類の写しを申込時に必ず添付してください。
【各種証明書類の提出方法
提出が必要な保有資格認定書類は、画像ファイルとして申込フォームに添付してご提出くださ
い。
※あらかじめ、保有資格認定証明書類の画像ファイルをご準備の上、お申込みをお願いします。
※保有資格認定証明書類をデジタルカメラや携帯電話等から撮影していただくか、スキャナで
スキャンし、撮影した画像又はスキャンした画像をパソコン内に保存してください。
※画像ファイルは、判読可能であればjpg,bmp,tiff,pdf等種類は問いません。
※ファイルサイズは、2MB程度を目安としてください。

【お申込みの流れ】
■第6回スポーツ救急員公認インストラクター養成講習会

申込フォームからお申込み

②申込フォームからの受付完了後、仮受付メールを受信

申込期間終了後[令和7年1月24日(金)以降]、内定通知・振込依頼メールを受信
・先着順となります。
受講の可否については、結果に関わらず申込期間終了後[令和7年1月24日(金)以降]、メールにてご連絡いたします。

④内定通知・振込依頼メールに記載の振込先に受講料(20,000円)を振込

⑤開催の10日前を目途にテキスト、受講・受験証等の関係書類を受領(こねこ便420)